婚活を始めたばかり

婚活を始めたばかりなのですが、気合が空回りして失敗が続いています。

最初にやってしまったのは、初めての婚活パーティーということで気合を入れた格好をしていったのですが、意外と周りの人は落ち着いた格好で自分だけ完全に浮いてしまった形となってしまったのです。

目立つ格好が行けなうということもないのでしょうが、あまりに派手な格好というのは冷静に考えてみると結婚相手として考えた場合金銭感覚が人とずれていると思われかねないので、これって結構不利だったりしますよね。

別に高い服を着ていったわけではないのですが、いかにもお金を使っていますという感じでしたから第一印象は最悪だったに違い有りません。

その後も色々と失敗ばかりしていて、ようやくふたりきりでデートに漕ぎ着けることができた相手が見つかったと思うと、失礼なことばかりいって相手を困惑させてしまいました。

婚活ですからやはり相手の収入も気になるもので、それを聞くのはまだいいかなと思っていたのですが、思ったよりも低かった時に低いのはあまり気にしませんといった感じでフォローにならないフォローをして、気まずい空気になってしまうようなことも有りました。

自分としては本当にそこまで収入を気にしているわけでもなく、思ったより低かっただけで全然許容範囲だったのでフォローしたつもりだったのですが、結果的にはとても失礼なことをいってしまったということになったのです。

それ以外にもせっかくいい感じでアプローチをしてきてくれた人に対して、優柔不断な態度をとってチャンスを逃してしまったり、逆に相手が引くぐらいにこっちが積極的にアタックを掛けてチャンスを逃したり失敗ばかりです。

婚活って、思っていた以上に難しいですね。